コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Sazanami.LABO-ほっこりお話できる場所-

  • ホーム
  • Sazanami.LABOへようこそ
  • 鑑定について
  • お問合せ

四柱推命雑記

  1. HOME
  2. 四柱推命
  3. 四柱推命雑記
2022-04-15 / 最終更新日時 : 2022-04-15 sazanami-suimei 四柱推命雑記

五行の循環と「幸福」について

最近、東洋医学についての学びを深めたいと考え、ある鍼灸師さんの本を読んでいました。 最近は、東洋医学について学びたいと思った時にオンラインで安価で好きな時間に自分のペースで学べるので本当に良い時代だなあと。東洋医学につい […]

2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 sazanami-suimei 四柱推命雑記

自分の命式をどう生かしていくか、のみ考える

四柱推命を少し学ばれた方からよくいただくご質問の中に、 『私の命式は悪い命式だと思うのですが・・・』 『命式の傷官が悪くはたらく命式なのですが・・・』 というようなものがあります。 他にも、ご自身やご自身の大切な方の命式 […]

2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-23 sazanami-suimei 四柱推命雑記

大局を見ないと「問題の根本」は見えないという話

ご相談があった時に、文章でいただいているご相談内容だけをいくら一生懸命読んで鑑定にあたっても具体的な答えや策が見えてこないことがあります。 ご相談内容は、いわばご相談者様が一番気になっていて解決したいことやモヤモヤしてい […]

2021-04-26 / 最終更新日時 : 2021-04-26 sazanami-suimei 四柱推命雑記

すべての根本にあるこの世界の仕組みを知りたくて

お久しぶりの更新になりました。 4月は子供たちの新学期のことや仕事など諸々なんだかバタバタとしています。 消耗することもあれど、本当に子供に育てられてるところがあるなあこの人生・・・と実感してます。 途中離れたりもしたけ […]

2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-03-29 sazanami-suimei 四柱推命雑記

大丈夫、誰のせいでもない

初めての育児に奮闘していた頃、誰かにそう言ってもらえていたらすごくうれしかったかもしれない。 順調に育っていると分かっていても、とにかく子供の心と身体の発達とかこれからのこととか本当に心配ばかりしていていたんですよね。笑 […]

2021-03-02 / 最終更新日時 : 2021-03-02 sazanami-suimei 四柱推命雑記

「意思」は「占い結果」を超えていく

私は占い師というよりは、コンサルティングのようなことを四柱推命を用いてさせていただていると自分では思っています。 占いというと、どこか「当たる」「当たらない」というようなところに焦点が当たっているように感じるところがあり […]

2021-01-24 / 最終更新日時 : 2021-01-24 sazanami-suimei 四柱推命雑記

四柱推命でみる「相性」の本質的なところ

相性についてというのは、よく受けるご依頼のひとつです。 特に男女の恋愛において、 「このまま結婚までいくことができるか」 「恋人関係になれるか」 「相手との相性は良いか」 というようなご質問は特に多いかもしれません。 四 […]

2020-12-30 / 最終更新日時 : 2020-12-30 sazanami-suimei 四柱推命雑記

命式にあらわれる人生における「課題」

四柱推命の命式の四柱八字は、本当に色んな角度から色んなことをみることができます。 命式の八字は、決して平面的ではなく球体のようにあらゆる角度から見て取れることが無限にあります。 その中でも私が鑑定をする際にご相談者様の命 […]

2020-12-27 / 最終更新日時 : 2020-12-27 sazanami-suimei 四柱推命雑記

命式に干合がある人の不思議

四柱推命における干合とは、上の図であれば反対側にある十干同志が惹かれ合う関係性です。 「甲」であれば「己」が干合相手だということですね。 この干合を生まれつき命式内に持っている人がいます。 生まれた季節(月支の十二支)に […]

2020-10-04 / 最終更新日時 : 2020-10-04 sazanami-suimei 四柱推命雑記

「相性」の不思議~占いを超えた繋がり~

四柱推命での日々の鑑定では、相性鑑定をすることがあります。 恋愛でも仕事の人間関係でも家族でもやはり相性というのはありますし、 それを知ることで関係の改善やさらなる関係の発展の手助けになることはあると思います。 けれども […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

限りある時間と今日の過ごし方

2022-06-14

五行の循環と「幸福」について

2022-04-15

自分の命式をどう生かしていくか、のみ考える

2022-03-31

未知なる領域へ~壬寅年からの新しい挑戦~

2022-03-16

久々の更新・・・と思ったらもうすぐ年末

2021-12-13

十干「丙」の特徴と性質~火~

2021-09-30

「悟りの窓・迷いの窓」から考えたこと

2021-09-29

人生はけっこう思わぬ方向に転がっていく

2021-08-26

未来を生きる子供たちのための鑑定を

2021-07-08

大局を見ないと「問題の根本」は見えないという話

2021-06-23

カテゴリー

  • おすすめコンテンツ
  • お知らせ
  • 四柱推命
    • 命式の検証
    • 四柱推命雑記
    • 陰陽五行と東洋思想
  • 子育て・親子関係
  • 心理学と東洋思想
  • 日々の想い
  • 易
  • 禅

アーカイブ化

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年2月

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年2月

Sazanami.LABO

hasu2


リンク

おすすめ電話占い☆鑑定室

Copyright © Sazanami.LABO-ほっこりお話できる場所- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Sazanami.LABOへようこそ
  • 鑑定について
  • お問合せ