コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Sazanami.LABO

  • ホーム
  • Sazanami.LABOへようこそ
  • 鑑定について
  • お問合せ

四柱推命雑記

  1. HOME
  2. 四柱推命
  3. 四柱推命雑記
2020-07-23 / 最終更新日時 : 2020-07-23 sazanami-suimei 四柱推命雑記

光と影、ものごとは常に表裏一体

今日は、かなり久しぶりに師匠である方の講義をZOOMで受講させていただきました。 場所が東京なのでなかなか出向くことはできないけれど、ZOOMという素敵なツールがあるこの時代は本当に良い時代だなあと思います。遠隔でちゃん […]

2020-07-03 / 最終更新日時 : 2020-07-03 sazanami-suimei 四柱推命雑記

命式の「偏り」はかけがえのない個性

これは、四柱推命を学んできた中で私が最も救われた言葉。 この言葉があったから、四柱推命を今も学び続けていられる気がしています。 色々なほとんどの四柱推命の本には、命式の五行のバランスが良いのが何よりも良いことであり、極端 […]

2020-07-02 / 最終更新日時 : 2020-07-03 sazanami-suimei 四柱推命雑記

「意味づけ」で人生の見え方は変わるというお話

人生において、 辛かったあの時期 というような時期が誰しもあると思います。 私もあります。 思うように生きられず、なんだか身動きも取れずただただ悶々としていた時期。 明らかに逆風ばっかりで前に進めず、何をやっても上手くい […]

2020-06-29 / 最終更新日時 : 2020-07-21 sazanami-suimei 四柱推命雑記

ひとつの「象徴」と「背景」を重ねて読み解く

四柱推命はとてもロジカルな側面もあるけれど、 こういう象徴が出たからこうである、と言い切ることができないことが多いです。 極端な例でいうと、 「今は空亡だから悪いことが起きる」 「天徳貴人があるから良い命だ」 というよう […]

2020-06-10 / 最終更新日時 : 2020-07-25 sazanami-suimei 四柱推命雑記

良い命式?悪い命式?

紫陽花がきれいな時期になりましたね。 京都に住む私は、 宇治にある三室戸寺に毎年紫陽花を鑑賞しに行きます。 三室戸寺は6月下旬から7月くらいにかけて蓮の花も観ることができるので、その時期に行くことが多いです。 蓮の花はす […]

2020-05-31 / 最終更新日時 : 2020-07-25 sazanami-suimei 四柱推命雑記

運命学の枠の外側

四柱推命などの運命学で分かること、それは生まれながらにその人が持っている個性であったり、これから歩む未来のある程度の予見であったりします。 それを知っているかいないかでは、人生の歩き方は確かに違ってくるかもしれない。 で […]

2020-05-26 / 最終更新日時 : 2020-07-25 sazanami-suimei 四柱推命雑記

文豪の命式と作品性についての研究~文豪ストレイドッグス~

自粛生活の現実逃避?夜の一人時間のお楽しみ?時間にはまっていた漫画『文豪ストレイドッグス』 普段そんなに漫画は読まないんですが、有名な文豪たちがたくさん登場するということで軽い気持ちで読んだらこれがとても面白い。 文豪を […]

2020-05-23 / 最終更新日時 : 2020-07-25 sazanami-suimei 四柱推命雑記

それは「絶対」ではなく「手段」であるということ

四柱推命の命式が示すもののひとつに、 起こる事象に対してどのように反応するか ということがあります。 今目の前で起こったことに対しての対応の仕方、理解の仕方、感情の処理の仕方などは本当に千差万別で、それは命式の数だけある […]

2019-07-27 / 最終更新日時 : 2020-07-25 sazanami-suimei 四柱推命雑記

分かっちゃいるけどそうできない、感情があるんだもの

中学生の男の子のお母様からの鑑定依頼を受けました。 その息子さんは、発達障害との診断を受けられたこともありお母様が何かと心配で色々と過干渉して育ててしまったため、依存心の強い子供になってしまったとのことでした。命式を見る […]

2019-04-16 / 最終更新日時 : 2020-07-25 sazanami-suimei 四柱推命雑記

占いで「幸せなはずの時期」になぜかそうならないという話

四柱推命の大運からみると今まさに幸せな時期であるはずなのに、なぜか全く幸せではなくむしろ試練の方が多い、、、   ということがあります。   四柱推命の基本的な見方として、命式と大運との関係で五行のバ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

ココナラでも鑑定させていただいています

2020-08-29

「意思」は「占い結果」を超えていく

2021-03-02

COTEN RADIO~歴史を耳学~

2021-02-23

四柱推命でみる「相性」の本質的なところ

2021-01-24

精神科医・樺沢紫苑先生のYouTube

2021-01-17

四柱推命(五行・通変)と心理学の「ビッグファイブ」

2021-01-12

2021年(辛丑)はどんな年??

2021-01-03

「年末の雰囲気って好き」って言いたい

2020-12-31

命式にあらわれる人生における「課題」

2020-12-30

命式に干合がある人の不思議

2020-12-27

心と身体に「不足の五行」を補う方法

2020-12-23

カテゴリー

  • おすすめコンテンツ
  • お知らせ
  • 四柱推命
    • 命式の検証
    • 四柱推命雑記
    • 陰陽五行と東洋思想
  • 心理学と東洋思想
  • 日々の想い
  • 易
  • 本や映画
  • 禅

アーカイブ化

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年2月

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年2月

Sazanami.LABO

hasu2

ココナラ
https://profile.coconala.com/users/95973

Copyright © Sazanami.LABO All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Sazanami.LABOへようこそ
  • 鑑定について
  • お問合せ