2021-05-25 / 最終更新日時 : 2021-05-25 sazanami-suimei 易 易研究 2021年5月「山地剥」 毎月一回、易で月筮を立てて実際にどんな現象が起こったか何があったかなどを検証していこうと思います。 単純に大成卦の意味をそのままただ当てはめていくだけの易では実占であまり役に立たないことが多いです。 実際に検証していく必 […]
2021-01-03 / 最終更新日時 : 2021-01-03 sazanami-suimei 易 2021年(辛丑)はどんな年?? 2021年のはじまりは旧暦でいえば2月4日からになるので、四柱推命の視点でいえばまだ2020年ですね。 さて、迫りくる2021年はどんな年になるのでしょう?? 干支でいえば、辛丑。 この干支を易の卦で考えてみると「地沢臨 […]
2020-07-19 / 最終更新日時 : 2020-07-21 sazanami-suimei 易 易占に必要な両極のもの 四柱推命は東洋占術における命術、つまり生年月日と時間から導き出すその人の運気の流れや生まれ持った個性などを様々な観点から深く知るためのものです。 そして東洋占術の卜術である易は、西洋占術のタロットのように今現在の状況やこ […]
2020-03-04 / 最終更新日時 : 2023-02-10 sazanami-suimei 易 この世界で唯一変わらない真実 この世界で唯一変わらない絶対の真実って何でしょう。 それは、 この世界に変わらないものは何ひとつない ということが唯一の真実。 人の気持ちも価値観も周囲の環境も常識も、日々刻々と変わっていく。 変わらないと思っている、揺 […]