コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Sazanami.LABO 四柱推命&スパイス

  • ホーム
  • Sazanami.LABOへようこそ
  • 鑑定について
  • お問合せ

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021-09-30 / 最終更新日時 : 2021-09-30 sazanami-suimei 陰陽五行と東洋思想

十干「丙」の特徴と性質~火~

十干の「丙」が命式に多い人、または日干「丙」の人はどのような特徴があるのかなどをご紹介したいと思います。 丙は太陽、十干のなかでも至陽(最も「陽」の要素が強い)の干になります。 五行の火の属性であり、陰陽でいえば「陽」で […]

2021-09-29 / 最終更新日時 : 2021-09-30 sazanami-suimei 雑記

「悟りの窓・迷いの窓」から考えたこと

これは大好きな場所、京都の鷹峯源光庵の『悟りの窓・迷いの窓』です。 https://genkouan.or.jp/ ここは何度も訪れていますが、何度いってもいつ行っても妙に落ち着く場所です。 今は改修工事中?かなにかで拝 […]

最近の投稿

Kindle本『占い師に言われたアレ』を出版しました★

2022-10-21

★四柱推命のご相談について★

2022-10-12

アニメキャラの命式検証 東京卍リベンジャーズ②

2023-04-15

アニメキャラの命式検証 東京卍リベンジャーズ①

2023-03-29

命式は漫画やアニメのキャラクターにも対応する!?

2023-03-25

エネルギーと通変の関係性

2023-01-19

★10/26(水)★秋の1日限定『フリーマーケット』開催~京都市北区~

2022-09-30

四柱推命の「命式」とは結局何なのか?

2022-09-04

限りある時間と今日の過ごし方

2022-06-14

五行の循環と「幸福」について

2022-04-15

カテゴリー

  • お知らせ
  • 四柱推命
    • 命式の検証
    • 四柱推命雑記
  • 陰陽五行と東洋思想
    • 易
  • 雑記

アーカイブ化

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年2月

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年2月

Sazanami.LABO

hasu2


リンク

おすすめ電話占い☆鑑定室

Copyright © Sazanami.LABO 四柱推命&スパイス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Sazanami.LABOへようこそ
  • 鑑定について
  • お問合せ